高屋クリニック

ご予約はこちら

睡眠時無呼吸症候群(SAS)
Sleep Apnea Syndrome

「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」
とは?

「睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)」は、
睡眠中、一時的な呼吸停止を繰り返し起こし、
全身が酸素欠乏に陥ることで様々な病気に至る疾患です。
全身状態を診療可能で、経験豊富な総合内科専門医による治療をおすすめします。

下記の症状のひとつでも自覚していたり、
家族やパートナーから指摘されたり
したことはありませんか?

  • 眠っている時

    イメージ
    • いびきをかく
    • 睡眠中に息が止まる
    • 何度も目が覚める
    • 排尿のために目が覚める
  • 朝起きた時

    イメージ
    • すっきり起きられない
    • 頭痛がする
    • 倦怠感がある
    • 喉が渇いている
    • 動悸がする
  • 昼間動いている時

    イメージ
    • 眠気がある
    • 居眠りをしてしまう
    • 記憶力、集中力の低下
    • 倦怠感がある
    • イライラしてしまう
    • コミュニケーションがうまくいかない
    • 交通事故をおこしそうになる

上記の症状がある場合、
「睡眠時無呼吸症候群」である可能性が
考えられるので睡眠時無呼吸症候群の
検査をおすすめします。

アイコン ご予約はこちら

「睡眠時無呼吸症候群」は
おもに2つのタイプに分かれます。

  • イメージ

    中枢性睡眠時無呼吸症候群

    中枢神経系(脳)の呼吸コントロール不良により、呼吸が停止するタイプです。

  • イメージ

    閉塞性睡眠時無呼吸症候群

    喉の筋肉(舌など)のゆるみにより、気道が一時的に閉塞することで呼吸が停止するタイプです。

眠りだすと呼吸が止まってしまう「睡眠時無呼吸症候群」。呼吸が止まると血液中の酸素濃度が低下し、各臓器が苦境に陥るため目覚めて、また呼吸が再開するものの、眠りだすと再び呼吸停止。
寝ている間中、全身の酸素欠乏を繰り返すため熟睡できず、日中は強い眠気に悩まされることになるのです。

症状を放置すると、
さまざまな合併症や命の危険も

「睡眠時無呼吸症候群」は血中の酸素濃度の低下により、高血圧や動脈硬化、心筋梗塞や脳梗塞、重度の場合は突然死を起こしやすくなるといわれています。 また、睡眠不足から血糖値やコレステロール値が高くなり、メタボリックシンドローム・糖尿病・高脂血症をはじめ、さまざまな生活習慣病につながる可能性があります。 慢性的な眠気から交通事故やケガを引き起こしてしまうこともあり、症状を放置しておくのはとても危険です。 早期の診断と治療が必要です。

高屋クリニックでは、以下のような検査、
診断を行なっています。

イメージ

睡眠ポリソムノグラフィ検査

自宅で睡眠中の呼吸や血中酸素濃度、脳波などを計測し、呼吸停止の原因や呼吸停止の回数、重症度を評価します。

さらに患者さまのご要望をうかがいながら、
下記の治療を行い、
症状改善に努めてまいります。

イメージ

陽圧換気(CPAP)療法

マスクタイプの人工呼吸器を使用して、一時的な呼吸停止時に優しく呼吸を補助する方法です。

イメージ

生活習慣改善

体重減量、睡眠姿勢の改善、アルコールの制限など、睡眠環境や生活習慣の改善が推奨されます。

イメージ

マウスピース

睡眠中の喉の閉塞を改善する方法です。

イメージ

手術

重症な場合には、喉の構造の異常を修復する手術が考慮されることがあります。

アイコン ご予約はこちら

お客様の声

  • アイコン はじめは、なんとなく「いつも疲れているな。仕事が忙しいせいだろう。」としか感じていませんでした。ある日、親しい人から勧められ高屋クリニックを受診してマスク型人工呼吸器を装着して寝たところ、めざめスッキリで、疲れにくく、記憶力が向上、イライラしなくなり、自動車運転中にヒヤッとすることも少なくなり、コミュニケーションにおける行き違いもなくなり、もう手放せません。治療前は夢うつつで実感に乏しい毎日でしたが、治療後はいろどり鮮明な実感にあふれる充実した毎日を送っています。心から感謝しています。
    (53歳 男性)
  • アイコン 日中(特に午後)車の運転中に強烈な眠気に襲われるようになり、妻に勧められ受診、無呼吸症候群との診断を受けCPAP治療を始めました。マスクに慣れるのに3日ほどかかりましたが、その後は日中の眠気がなくなり、朝の寝起きもすごくよくなりました。出張や旅行でマスクをつけないで寝ると、起床時の怠さ、日中の眠気が復活して来ますので、明らかに効果があるように感じています。副次効果と思うのですが、口呼吸をしなくなるので冬に風邪をひかなくなりました。睡眠が十分にとれることによって日常生活の質が向上しており、CPAPは必需品となっています。
    (57歳 男性)

院長挨拶

院長写真

「いびき」「眠気」「倦怠感」は
重大な病気のサイン、
早期治療が大切です。

高屋クリニックでは現在にいたるまで、睡眠時無呼吸症候群に悩まされている多様な病状のお客様を非常に多く診療してまいりました。
「睡眠時無呼吸症候群」は、全身の機能低下、恒常的な疲労感、集中力低下、記憶力低下、コミュニケーション能力の低下、イライラ感、事故、ケガ、脳梗塞、心筋梗塞、心不全、不整脈、突然死を引き起こす可能性があるため、早期の診断と適切な治療が重要です。
様々な合併症を診療可能な総合専門医が在籍する高屋クリニックに、お気軽にご相談ください。

アイコン ご予約はこちら
トップへ戻る